はぁ〜。仕事行きたくない。
もしかして…行きたくない理由って「先輩」が原因ではないですか?
良くも悪くも看護師は「縦社会」。
先輩との関わりで悩む看護師は少なくありません。
どんな職場にも必ずいる嫌な先輩の対処法を知っていれば、毎日の苦痛が少しマシになるはず。
そこでこの記事では、嫌い&苦手な先輩の対処法を紹介していこうと思います。
「あんにゃろめーー!!」とイラついたり、やけ食いしている人はぜひ参考にしてみてください。
どんな職場にも必ずいる先輩の対処法
どの職場にもいる嫌われている先輩といえば…
- 性格が悪い看護師
- 理不尽な態度をとる先輩看護師
- 嫌味を言う先輩
- ムカつく先輩
- 攻撃的な先輩
5つのタイプは必ずいる先輩です。
それぞれの対処法を見ていきましょう。
なんで看護師は性格が悪いの?
そもそも看護師って「何でこんなにも性格が悪いの?」と思った事ありませんか?
私も現役ナースですが、自分も含めて「性格悪いかも…」と何度も思ったことあります。笑
よく言われるのが、「看護師の職場は3Kや9Kだから性格が悪くなる」とか、「命を扱うプレッシャーから性格がきつい。」…等など。
働く環境が悪いせいにされていますが、違うと思います。
私たちは誰しも根っこの部分はそこそこ性格が悪いもの。
本来は、その部分を隠しながら生活をしていますよね。
しかし、過重労働やら不規則な勤務、重労働…等などによって心身ともに疲労が溜まり余裕がなくなれば、他人への気遣いができません。
そのときに地の悪さがピカーンと目立つのです。
で、残念なのが、性格の悪さを隠そうともしないし、直そうともしないのが性格悪い看護師だと思います。
開き直る看護師の特徴は以下の記事で紹介。
性格悪くならないか心配な人は、自分に当てはまっていないかチェックしておきましょう。
理不尽な態度を取る先輩への対処法
あぁ〜。まじであの先輩、大嫌い!
看護師たちから嫌われている先輩で多いのが「理不尽な先輩」です。
あなたの職場にも1人はいますよね。
患者さんや医師には笑顔で接するのに、新人看護師だけ無視したり、暴言吐く先輩看護師。
医者の前だけ礼儀正しいのに看護師や受付に対して真逆の態度をとる残念な患者と同じだよ。
誰に対しても同じ態度は難しいかもしれないけど、立場で対応を変えるなんてクズの極みだなぁ〜と思う。— みも💉看護師ブロガー (@nurse_mimo) May 15, 2021
理不尽な先輩の特徴としては、「立場の弱い人」にだけ理不尽な態度を取り、上司や偉い人には媚を売ります。
相手にしないというのが正解なんですが、相手は先輩です。
それも難しいですよね。
2年目になった途端、急にフレンドリーになった…ということもありますが、悪化するケースも多いため、対処法は知っておいたほうが◎。
理不尽な先輩は「新人いじめ」や「無視」は大好物です。
それがよく分かるのがこの2つの事例↓
どちらも被害者が退職していますが、しくじりポイントと対処法も考察しているため、抜け出すヒントになるはずです。
また、「理不尽な先輩」の一般的な対処法については以下の記事を参考にしてください。
退職する前にできる有効な対処法を4つ紹介しています。
転職して新たな職場で働いても理不尽な人はどこにでもいるので知っておいたほうがいいでしょう。
自分は悪くないのに怒られたときの対処法
自分のせいじゃないのに怒られることも、よくあること。
とくに新人や若手看護師がターゲットになることが多いです。
「私じゃないのに…」と思いながらも反論したら言い訳と思われるので反論できずにモヤモヤした気持ちの人も多いことでしょう。
そんなときは、怒られても平気な人を参考にすればOK。
具体的な3つの習慣については以下の記事で詳しく解説しています。
ぜひ参考にしてくださいね。
嫌味を言う先輩には、スルーよりも効果ある対処をしよう
嫌味を言ってくる先輩。スルーすればいいと思っていませんか?
スルーよりも効果的な方法が4つもあります!
クールに大人な対処したいという方は以下の記事を参考にしましょう。
ムカつく先輩はこうやって対処しよう
ムカつく先輩も実に多いです。
新人や学生には「根拠は?」としつこく聞くくせに、自分は筋が通らない言い方をしたり…。
というのも、看護業界の問題だと思います。
未だに年功序列の人事風土が蔓延しているので、仕事ができないのに偉そうにする先輩が出てくるのです。
結局、自分よりも仕事ができる後輩が怖くて嫌味を言ってくるケースも。
https://nurse-3.info/senior-6139
攻撃的な先輩の対処法
苦手な先輩に向き合う必要はありません。
しかし、プリやPNSのペアだとそうもいきませんよね。
どうしても無理なときは看護師長に相談して極力、勤務が重ならないように配慮してもらう方法もあります。
しかし、どこの職場にも似たような先輩は1人や2人いるので、攻略法をマスターして回避すれば余計なストレスはかからないでしょう。
看護師によくいる攻撃的な先輩。
とくに新人に対して攻撃的になる人が多いので、新卒ナース、中途採用ナースは読んでおいたほうがいいですね。
また、上司だからといって信用していいとは限りません。
残念なことに信用できない上司は想像以上に多いもの。
というのも、上司もただの人間です。
看護師の場合、めちゃくちゃ有能な人が選ばれることもありますが、基本はちょっとした曲者が選ばれているような気がします。
偏りや不平等さ、感情的な人も多いので、信用できない上司に出会ってしまったらさっさと見限ったほうが◎。
見限ってOKな10個の条件については、以下の記事で詳しく解説しています。
先輩看護師にこんなセリフ言われていませんか?
ここからは新人が先輩に言われて傷つくセリフの対処法です。
「あの子は使えない」
休憩中はたまたナースステーションで先輩同士が話しているのを聞いてしまうと相当ショックな一言です。
稀に直接言ってくる攻撃的な先輩もいます。
こんなことを言われても気にする必要なんてありません。
その理由については、以下の記事を読めば納得するはずです。
続いて多いのが、「何も成長していない」と言われるやつ。
このセリフは、直接新人に言ってくるので、相当へこんでしまう人も多いです。
というのも、自己嫌悪に陥ってしまうから。
ほとんどの人が「これでいいのかな?」と不安に思いながら働いています。
そんな中、全否定されているのと同じです。
ただ、何も成長していない人なんていません。
この数ヶ月が無駄だったと思わないためにもリベンジ方法をチェックしておきましょう。
こんな場合はちょっと待って!
みんながいるナースステーションで怒られる。
怒られてばかりの新人であっても、わざわざ人前で怒る必要はないと思います。
「パワハラで訴えてやる!」と思うくらい傷つく人もいますが、一概にパワハラとは言い切れないかも…。
というのも、パワハラには線引があって「3つの定義」を満たしたものがパワハラです。
過剰に言っているとまでは言いませんが、感情的になっているときは思い込みも入ってしまいます。
一度パワハラの定義に当てはまっているか確認してみましょう。
また、最近みんなが敵に見えるのも黄色信号です。
被害妄想になって「悲劇のヒロイン」になれば全部相手のせいにしてしまい誰も助けてくれません。
そうなる前に以下の対処方法を取りましょう。
最後に…
どんな職場にも嫌な先輩はいます。
まともに相手をすれば、きっと優しいあなたは心身ともに疲れ果ててしまうでしょう。
「気にしない」「スルー」すればいいと自分に言い聞かせても無理するのだけはやめてください。
なぜなら、「スルー」のやり方が間違っていて、心がポキっと折れてしまう可能性が高いから。
正しい「スルースキルの身につけ方」は以下の記事で詳しく解説しています。
ただし、スルースキル発動させても、そもそも「ダメな職場」だった場合は、今の職場で頑張るメリットはないかも。
あなたが今働いている病院が「ダメな職場の特徴10個」に当てはまっていないかチェックしてみよう↓