「今の病院は、人間関係がよくない…」「人間関係が悪くてイヤ…」
と思っている看護師さんは多いですよね。
逆に「人間関係がめちゃめちゃいいよ!」という職場って滅多に聞きません。
それはなぜでしょうか?
それは簡単。
全ての職場が人間関係が良くないからです。
今まで4〜5箇所の病院で勤務してきましたが、「人間関係が最高!」という職場は一つもありません。
一時的に「良いかも!」と思っても、いろんな考えの人が集まっているので、結局「微妙…」になることも。(今の職場がそう…)
また、何十人の看護師がいる病棟だけでなく、全スタッフが7人のクリニックでさえ全員が仲良しではなかった。
つまり、職場の全スタッフが仲良しというのは、ほぼありえない話です。
人間関係が悪いからと転職しても、良い職場に出会えるのは奇跡。
勇気を出して転職しても、思った以上改善されずに悩む看護師さんは多いです。
転職は時間も、労力も勇気も必要なので、最小限に抑えたいところ。
そこで、今の職場で人間関係が改善できる方法を紹介します。
何度も転職しても、理想の職場は見つからないはず!
考え方を変えることが、今のあなたに必要なことです。今の職場で人間関係を解決しちゃいましょう。
この先も大活躍する方法なので、知っていて損はないですよ。
この方法を試してもダメだったときは、人間関係をリセットするつもりで転職もアリだと思います。
【必読】転職せずに今の職場の人間関係を改善する方法はこの3つ!
そもそも「人間関係が良い職場」を期待するのが間違っていました〜。
というのも、小学校、中学校、高校、大学(専門学校)のクラスを思い出してください。
嫌味を言う人、イジメてくる人、無視する人。
そんな人が全くいないクラスは存在しましたか?
40人、全員が仲良しなクラスありましたか?
ないですよね。
40人バラバラの考え方、性格なので、全員仲良しは不可能です。
つまり、「人間関係が良い職場」は理想であって、「人間関係が悪い職場がスタンダート」が現実。
転職しても改善されなかった…と思う人が多いのもこれが原因です。
根本的に考え方を考えるべき。
ということで、今の職場で人間関係を改善する方法をまとめました。
今の職場の人間関係を改善するために、あなたができるコトは次の3つです↓
- 職場の人と「仲良くなろう」は捨てる
- あなたの味方を一人だけ作る
- 仕事で成果を出す
この3つについて詳しく解説していきますね。
職場の人と「仲良くなろう」はゴミ箱にポイッと捨てよう!【気持ちが楽になる〜】
今、人間関係で悩むあなたは、「職場の人と仲良くなる」ことを重視していませんか?
友人と同レベル、もしくはそれに近いくらい親密度を深めたいのに、思うように出来なくて精神的に疲弊。結果、「もう辞めたい…」と思うのです。
この考えのままでは疲れてしまうのは当然。
職場の人間関係はドライなんです。
学生時代にそうやって人間関係を築いてきたので、引きずってしまう気持ちは分かりますが、職場の人間関係は、学生時代とは違うものと考えるのが◎。
親密にならなくても、最低限のコミュニケーションがあれば十分です。
仕事をする上で、報連相(報告、連絡、相談)などのコミュニケーションがとれる関係性であればOK。
仲良くなろう…という意識は、ぐちゃぐちゃに丸めてゴミ箱にポーイっと捨ててしまおう!
あなたの味方を一人だけ作る【やっぱり孤独はつらい】
職場の人とは友達になる必要はありません。
ですが、人間は「孤独」が一番つらいもの。
仕事をこなすだけなら一人でも十分ですが、看護師は悩みが尽きません。
誰にも相談できないと、ストレスは溜まる一方です。解決できずにいると、ネガティブに物事を考えてしまい八方塞がりに…。
そんなときに気軽に相談できる人が同僚、先輩に一人いれば、精神的にラクになれます。
みんなと仲良くなる必要はありませんが、誰か一人だけでも信頼できる人を作ることが最大のポイントです。
/同志を“味方”につけると心強いよー\
【仕事で成果を出す】看護師の場合は、即戦力になること!
オツボネ看護師が、新人看護師をイジメのターゲットにするケースは多いです。
看護師1年目という理由だけで、ムシしたり、嫌味を言ったり…。
人間性を疑うことなので、そんなコトをする看護師は大ッキライです。
ただ、素直な反応だな〜と思う部分もあります。
なぜそう思ったかは次の質問に関係↓
先輩看護師が新人のあなたに求めていることは何だと思いますか?
えッ!?
何だろう…。良好な人間関係ができる人とか?
いいえ、違います。
「仕事ができるかどうか」「早く一人前になって戦力になってくれるかどうか」という点です。
オツボネは、自分を助けてくれる人が好き。反対に迷惑かける人は嫌い。
おそらくこんな風に思っているので、新人に対してムシしたり、のけ者扱いをします。
だんだん仕事ができるようになると一転。向こうから話しかけてきます。
つまり、人間関係を築きたい場合、仕事を一刻も早く覚えて、戦力となることが必須条件です。
職場の人間関係の輪に入れない…は仕事で評価されていない状態。
仕事で成果を出して信頼を勝ち取れば、今よりも確実に働きやすくなりますよ。
【看護師×イジメ】いつもロックオンされるのは“あの看護師たち”(理由と対策)
嫌味をいう先輩にパイ投げを投げたいけど、グッと我慢してスルーしまくれ!【具体的な方法】
この半年、何も成長していないだと〜!?絶対に、見返しちゃるーーー
【おさらい】転職せずに人間関係を改善する方法
最後にもう一度おさらいです。
人間関係が最高!という職場はほぼ存在しないので、転職しても解決することはありません。
だったら、考え方を考えて今の職場で改善できる方法を試してみましょう。
その方法は次の3つです↓
- 職場の人と「仲良くなろう」は捨てる
- あなたの味方を一人だけ作る
- 仕事で成果を出す
職場は友達作りをする場所ではなく、仕事をする場所です。
報連相がとれるコミュニケーションで十分。
ただし、「全く話をしてくれない」「目も合わせない」「嫌がらせをしてくる」など、仕事に支障をきたす場合は転職を考えた方がいいですね。
相手が幼稚すぎる人です。
仕事は好きな人、嫌いな人関係なくするもの。
社会人の基本すらなっていない人と仕事をしても疲れるだけです。
看護師長、主任に相談しても改善されない場合は、さっさと退職して、新しい職場へ転職した方がストレスは減りますよ。
相談する前にこっそり転職サイトに登録しておくことをオススメします。
いざという逃げ道を作っておくのも常識ある社会人の戦略です。
/逃げるが勝ち(価値)\
「腕のいい担当者を味方につける!」が新人看護師の転職の必勝法
どの職場も人間関係が悪いんでしょ。
だったら、給料や福利厚生などに重点をおいて転職活動したら良いんだよね。
と思いますが、それは危険です。
人間関係が良い職場はなくても、ものすごく悪い職場は存在します。
もしそんな病院へ転職したら、先ほど紹介した改善法を試しても全然改善しません。
だから、ある程度人間関係が良い求人を探すのは大切です。
そこで転職サイトを活用することをオススメします。
いや、転職サイトは…と思っていても、転職サイトは使った方がいいですね。
私は初転職で失敗しました。(⇒詳しくはこちらの記事「初転職でしくじった原因」を参照してください)
その原因が、検索能力、見極め力の欠如です。
初めての転職活動は転職サイトを使わずに「とらばーゆ」で転職活動を行いました。
給料や福利厚生、勤務地、診療科目などの基本的なことしか見れていなかったのと、リアルな声の重要さには気づけていなかった。
だから、失敗してしまったんですよね…。
そのあと、転職サイトを使って再就職に成功です。
転職サイトを使わなかった場合、あなたが自分でしないとダメなことがあります。それが次のことです↓
- 自分の希望にあった求人探し
- 履歴書の書き方
- 面接日の交渉&攻略法
- 年収交渉
- 入職日の交渉
- ブラック企業かどうかの見極め
経験が浅いというハンデを背負っている以上は、しっかり対策しておきたいもの。
働きながらこれをチェックするのは、転職に慣れた人でも大変です。
てか忙しいから、自分のことなんだけど面倒くさい…。
それが、転職サイト(転職エージェント)を使えば全てのサポートをして貰えます。
転職サイトは無料で利用できるので、金銭的な負担もかからないのも◎。
使わない選択を選んだ自分はバカだったと後で大反省です。
ただし、転職サイトに登録したからといって転職が失敗することはないか…と聞かれたらはっきり「NO!」と答えられます。
ど、どいうこと?
転職サイトに登録しても失敗することもあるの?
はい、あります。
転職活動が成功するかは、担当者の能力に大きく影響。
つまり、担当者の能力が低いと、転職サイトを使っても失敗します。
というのも、担当者さん全てが優秀な人ではありません。
社員の教育が行き届いていない転職サイトを選べば、担当者さんをチェンジしても改善されずイライラするだけ。
じゃあ、どうやって腕のいい担当者さんを見つけるの?
確実に見つけるなら、敏腕の担当者さんを直接紹介して貰う方法です。
といっても現実には難しいですよね。
そこで重要になってくるのが、大手の看護師転職サイトから選ぶことです。
基本外れがないのと、万が一 担当者さんと相性が悪くてもチェンジしてもらうことも可能。
最短で敏腕の担当者さんを見極める方法があります。
それがこの方法です↓
【STEP1】ランキング上位3社に登録する
看護師転職サイトのランキング上位3位に無料登録する。
第1位:看護roo!
第3位:マイナビ看護師TOP
【STEP2】転職意欲をアピールする
各転職サイトに「良い転職先があれば、すぐに転職したい!」と伝え、優先的にサポートしてもらう。
→今すぐにその気がなくても、本気にさせる言葉です。必ず伝えてくださいね。
【STEP3】最も相性の良かった1社に絞る
担当者との相性を確認しながら本命の転職サイト1社に絞る。本格的な転職活動をスタートさせる。
→口コミや評判が良い転職サイトでも、エリアによって担当者は異なります。
どの人にも相性がいい人は存在しません。最終的に担当者さんとの相性が転職を成功させるコツですよ。
そして、最後にもっと大事なことがあります。
転職サイトの登録を後回しにするのはやめたほういいですね。
転職活動は、担当者さんと一緒に進めていくもの。自分の中だけで進めても、思い通りに進みません。
焦って転職サイトに登録してもすぐに希望条件に合う求人に見つからないことも。
それに、転職者が増える、夏のボーナス時期、年末年始、年度末はライバルも多くなります。
思っているよりも早めに行動しないと難航することに…。
目安としては退職希望日の遅くとも3ヶ月前までには登録しておくことをお勧めします。
理想としては半年〜1年前に登録しておけば、初転職でも成功率がアップしますよ。