新人看護師の悩み PR

ロッカーでナースシューズを脱ぐと、めっちゃ臭い!すぐできる消臭対策

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

仕事終わりにロッカーでナースシューズを脱いで「わ…。足の臭いヤバい!」て思ったことありませんか?

悩む看護師
悩む看護師
めっちゃある〜!

周りに人がいたら、意識飛ぶレベルのヤバい臭いだから、脱ぐタイミングは周りに人がいないかチェックしないと脱げない…笑。

でも、毎日ファブリーズで対策しているのに、どうして臭うんだろう?

ナースシューズの臭いの原因は「雑菌」でした。

このままファブリーズだけの対策をしても、ヤバい臭いは消えるどころか、もっと酷くなるだけ。

そこで今回は、ナースシューズに染み込んだ頑固な臭いを消す方法を紹介します。

「ついこないだ買ったばかりなのに、またナースシューズを買わなきゃ…」と思っていた人は、ぜひ購入する前に試してください。

「ナースシューズを洗いたい。でも、どうやって洗うんだろう」と悩んでいた人は、ナースシューズを洗うのは不衛生です。この消臭方法で、ヤバい臭いとお別れしましょう!

ロッカーでナースシューズを脱いだときにめっちゃ臭い理由【雑菌とは?】

ナースシューズが臭う原因は「雑菌」です。

同じ靴を履き続けると、汗や皮脂、角質などの汚れと菌が混ざります。

その汚れをエサとして分解し、あの臭いに…。

雑菌が繁殖しやすい条件は3つです。

  • 湿度が高い
  • 温度が高い
  • 雑菌のエサが豊富

ナースシューズだけでなく、足、靴下でも雑菌は繁殖します。(⇒着圧ソックスは蒸れやすいです。)

悩む看護師
悩む看護師

仕事をしている間、めちゃくちゃ汗をかいてるし、体温も上がってる。

ナースシューズの中は、雑菌にとっては絶好の環境になってる…!!

さらに、ナースシューズを履いていない時間帯も、雑菌にしたら超最高な環境です。

ナースシューズが収納されているロッカーは、ずっとエアコンがついていたり、靴箱ではなくロッカーの中に収納すれ密閉空間になり湿気がこもります。

履いていても、履いていなくても雑菌がわんさか繁殖。

ロッカーを開けた瞬間、モワッと臭うのも当然です。

靴の臭い対策で人気なのが「ファブリーズ」なんですが、消臭効果はあまりありません。

その理由は次の項目で詳しく解説しますね。

 

ナースシューズの臭い対策に「ファブリーズ」は効果ありません!

よくやってしまう消臭方法が「ファブリーズ」。

これ使っていませんか?

結論から言って、ナースシューズの臭い対策でファブリーズは効果ありません

というのも、ちゃんと理由があります。

それも2つも!

  • 臭いのレベルが高すぎる
  • 靴の形状の問題

臭いレベルが高すぎる

ナースシューズから発する臭いはコートやカーペットの比ではありません。

ファブリーズでは抑えきれないほどの臭いレベルです。

靴の形状の問題

靴の形をみてください。

先端にいくほど細くなっていて、思うようにスプレー(ファブリーズ)できませんよね。

また、通気性も悪いので、スプレーした後も濡れたままになってしまいます。

だから、ファブリーズはナースシューズのニオイ対策としてはオススメしません

では、どうやってナースシューズの臭いを消せばいいのでしょうか?

「ファブリーズ」よりも簡単にできる消臭方法3つを紹介します。

 

【超簡単】ファブリーズしても臭い続けたナースシューズの消臭方法【3パターン】

看護師にとってナースシューズは毎日使います。

簡単にできて、消臭効果がある方法を知りたいですよね。

そんなあなたにオススメなのが、この3つの方法です↓

  • 10円玉で消臭
  • 重曹で消臭
  • 靴専用の消臭剤

10円玉で消臭

まずは、超簡単にできる消臭方法。

お財布の中にある10円玉を使ってナースシューズの臭いを消しましょう。

やり方は、ナースシューズに10円玉を入れるだけ。

ね、カンタンでしょ。

悩む看護師
悩む看護師
10円玉は何枚くらい入れたらいいの?
先輩ナース
先輩ナース
10枚(100円分)くらいを入れるのがオススメです。
なぜ10円玉で臭いが消えるのか?

10円玉の銅には、抗菌作用があります。

水分に反応して発生する「銅イオン」があのヤバい臭いの元となる雑菌を分解。

銅を敷いた部分にしか効果はないので、100円分10円玉をナースシューズに敷き詰めておけば、翌日にはヤバい臭いが消えています

重曹で消臭

次もカンタンにできる方法です。

用意するものは、「重曹」と「靴下」。これでシューキーパーを作ります。

ナースシューズの臭いは、「酸性」の臭いです。

重曹は弱アルカリ性なので、中和作用で「酸性」の臭いを消してくれます。

手作りしたシューキーパーをナースシューズに入れて変えれば、次の出勤日にはあのヤバい臭いが消えているはずです。

詳しい作り方はこちらの動画を参照してください↓

 

悩む看護師
悩む看護師
繰り返し使うことはできるの?
先輩ナース
先輩ナース
はい、何度でも使用可能です。

しかし、湿気を吸いきると重曹は固まります。新しいモノと交換しましょう。

靴専用の消臭剤

シューキーパーを手作りするのは面倒…と思った人は、靴専用の消臭剤を使う方法をオススメします。


ヨイタス 靴消臭&脱臭 竹炭4個パック(2足分)

高品質な竹炭を使っているので、木炭や備長炭の10倍以上の吸着力で脱臭してくれます。

つまり、勤務後に靴の中にポイッと入れて帰るだけで、あのヤバい臭いとはおさらば〜。

また、オシャレなデザインなので、人に見られても安心です。

(手作りシューキーパーや10円玉はコストは抑えられるけど、見られると恥ずかしい)

さらに、天日干しをすれば最大2年間使えるので、結果的にコストも抑えられるアイテムですよ。

 

明日からできる!ナースシューズの臭い対策【もう雑菌を増やさない】

ナースシューズにこびりついた臭いは消えても、足、靴下の対策をしなければ、臭いを断ち切ることはできません。

簡単にできる足&靴下の消臭対策の方法は次の記事をチェック↓

何もしていなければ看護師の足は臭い!今すぐできる予防方法5つ「足が臭っている…」と次のシーンで思ったことありませんか? 勤務のあと、ロッカーで靴を脱いだ瞬間。 患者さんをベッドから...
ABOUT ME
みも
二児のママナース。 【経歴】看護学校卒業後、病棟看護師(内分泌内科&眼科)、眼科クリニック、呼吸器内科クリニックを経て、現在は健診クリニックで働く。副業で夜勤バイト、消化器内科クリニック、小児科クリニックの経験もあり。 ただいま、QOLを高めるために「お金」の猛勉強です!