体験談 PR

職場に苦手な看護師がいたら、職場を変えるのも選択肢の1つだと思った話

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どの職場にも、自分にとって苦手な人っていますよね?

ちょっと苦手な人、かなり苦手な人、人それぞれ感じ方が違うし、職場によって左右されます。

私としては…

「あの人が嫌だからもう辞めたい!!」と思って職場を変えるのは全然ありだと思っているんですね。

たしかに「そんなこと繰り返してたら職を転々とするようになる」とか「たかが同僚1人のために辞めるなんてもったいない」という意見もわかります。

安易に転職を勧めているわけでもありません。

しかし!!

そのたった1人の看護師のせいで鬱になる人だっていますよね?

私自身、実際にそういう理由で辞めたことがあるので、「職場に苦手な人がいた」ときの体験談をお話ししようと思います。

職場に苦手な人がいた話。【どんどんブスになっていく】

クリニックで一緒に働いた先輩看護師との話。

嫌な仕事は全部下の看護師にさせるという先輩で、かなり苦労しました。

3年目でクリニックで働いたため、

名目上は「いろんな経験を積むために」だったんですが、ただ単に嫌な仕事は押し付けていたように感じたんです。

だって、クリニックの看護師って2〜3名しかいないので、忙しい時間は手が空いた看護師がやっていくしかありません。

その先輩は、忙しいときですら明らかにやりたくない仕事は下っ端にやらせて、手伝う気がなかったのです。

日に日に私の中でその人に対する苦手度は高まり、視界に入るたびにイラッとしてしまいました。

忙しいときでも手伝わない理由に納得できず、先輩の行動に対してかなり敏感になっていましたね。

我慢していると…

相手も同じようにすべきだって歪んだ欲求が芽生えていく。

毎日イライラしていて、苦手な先輩のことをいつも考え、「失敗して怒られればいいのに…」って思っていました。

苦手な人のことを考えれば考えるほど、自分の表情も心もブスになっていきましたね。

たしかに、ネガティブに考えず楽観的に対処できる人もいると思います。

それが最善なのかもしれません。

美しい処世術としては…。

でも私は、己のネガティブを楽観的に変えるなんて無理。

というか、そんな高度なテクニック、逆にその人のために習得するのも時間のムダとさえ思ってしまう。

そもそも、こういう話をすると「相手の良いところを見なさい」って言うじゃないですか。

もし私が年収1億円もらえる職場で働いていたり、この先も一緒に働きたい相手だったりすれば、そりゃあ頑張って考えを変えたかもしれません。

 

自分にあった職場は必ず存在する!

どの職場で働いても苦手な人は1人や2人はいるもの。

苦手な人ひとりのために辞めるのはもったいないと思ったこともありました。

でも、これまでに7つ(パートやバイトも含む)の職場を経験して思ったことは、必ず自分にあった職場環境はあるんだなってことです。

残念ながら…

「すべてが最高!」とまではいかなくとも、働きやすく「ここなら長くやっていけそう」ってところは必ずあります。

だって、あったんだもん。私の経験ですが…。

だから、「どこ行っても一緒」とそこで考えを止めてしまうのは、もったいないと思うんです。

そこは自分のストレス具合と天秤にかけて判断したいところ。

神経すり減らしてまでその職場に居続けることは意味があるのか?ってことですね。

退職のタイミングは転職先が決まる前?それとも後?両方経験して思うこと今回は、転職先は病院を辞める前に探すか?辞めてから探すか?について、両方経験した私が思うことをお話ししようと思います。 先に結論を...
新人看護師が「休職したい…」と思ったときに知っておきたいこと と思ったときに頭によぎるのが「休職」です。 しかし、入職して数ヶ月の新人看護師が休職できるのか…と不安ですよね。 そ...

 

自分が変わるという考えも選択肢のひとつ

苦手な人がいるからってそんな簡単に仕事を辞めるわけには行かない場合もありますよね。(いろんな事情で…)

そんなときによく聞く話が、

苦手な人とうまく付き合っていくには自分が変わらないといけない

という自己啓発的なもの

相手を変えることはできないってやつですね。

これを実践して自分の気持ちが軽くなるなら全然OKだと思います。

でも、私はムダな努力なような気がしましたね。

相手のために自分が変わるって、そうするだけの価値があるのか?って話。

実際に私も試しましたことがありますが、相手は一向に改善しないので、ずーーーーーっとストレスに感じます。(気づかないフリをして誤魔化す日々)

ぶつかっても共に働きたい!と思える相手なら別ですが、職場の多くの人が退職したら会わなくなる関係性だと思うんです。

とはいえ、仕事を辞めずに済んで、ストレスも減って万々歳〜!というように自分がハッピーなら問題ありません。

人によってはそれも選択肢のひとつってことですね。

職場に振り回されないメンタル術!スルースキルの身につけ方3ステップとは?強いメンタルになりたい! そう願う新人看護師さんは多いことでしょう。 とはいえ、新人の間は… 先輩たちの反応や批判が気...

 

苦手な相手が「お局様」だったら、自分が去るほうがてっとり早い

「この人、一生ここに居つくつもりだろう…」

苦手な人がいわゆる「お局様」だった場合、自分が去るほうがてっとり早いと思います。

病棟なんかの場合は、お局様が異動する可能性もありますが、クリニックなどの場合は絶望的。

1日の間で仕事をしている時間の割合って1/3もありますよね。(2交代の夜勤だと1/2)

その貴重な時間をお局に耐えて、神経を消耗するのはもったいないと思いませんか?

ただでさえストレスな仕事なのに、「はぁ〜。あの人に会いたくないな〜」と重たい気持ちのなか職場へ行くなんて辛すぎる…。

転職先が合う合わないは入職してみないとわからないですが、ストレスに耐える毎日は本当にもったいないですね。

仕事がつらくて涙がでる看護師へ、私の実体験から言えること。仕事がつらくて泣いてしまう看護師さんへ。 私は新人のとき、キャパオーバーになってしまい、毎日のように泣いていた時期があります。 ...

 

まとめ

人それぞれ事情があると思いますが、自分にとって最適な選択肢を選ぶことが大切です。

苦手な人のせいでメンタル崩壊しそうなくらいなら、職場を変えるのも選択肢のひとつだと私は思いますね。

転職はリスクが伴いますが、転職活動するだけならリスクはありません。

自分に合う職場がないか探してみるだけでもはじめてみませんか?

おすすめの看護師転職サイト

4回転職した私が使っていた、おすすめの看護師転職サイトはこちら!

【2023年6月版】看護師転職サイトランキングおすすめ8選を徹底比較 看護師が転職する時、もっとも大切なのは看護師転職サイト選びです。 最適なサービスを選ばなければ、あなたの理想とする転職は実...
ABOUT ME
みも
二児のママナース。 【経歴】看護学校卒業後、病棟看護師(内分泌内科&眼科)、眼科クリニック、呼吸器内科クリニックを経て、現在は健診クリニックで働く。副業で夜勤バイト、消化器内科クリニック、小児科クリニックの経験もあり。 ただいま、QOLを高めるために「お金」の猛勉強です!