看護師の恋愛&結婚 PR

転勤族の彼氏と結婚したい!派遣看護師になるメリット7つ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
悩む看護師
悩む看護師
1年半付き合っている彼氏がいるですが、1〜2年ペースの転勤族です。

転勤族の彼と結婚したら、今の職場は辞めて付いていくことになると思う…。

看護師って全国どこでも転職しやすいって言われるけど本当かな?

先輩ナース
先輩ナース
確かに、看護師資格があれば、全国どこでも転職することは可能です。

しかし、転勤族の彼氏と結婚するとなると、それなりの覚悟が必要。

というのも転勤の辞令タイミングは突然なことが多く、慌ただしく退職しなければなりません。

しかも転勤のペースが1〜2年毎だから、正社員で働くことは難しくなります

パートや非常勤で転職先を選ぶ人が多いですのですが、それは損しているかも…。

そこで今回は、転勤族の彼氏と結婚したら、派遣で転職するメリットを紹介します。

将来的に子供がほしい看護師さんは、ぜひ最後まで読んでください。

絶対に損はさせませんよ。

希望する日に退職する方法とは?

「人手不足だからムリ!」

「もう定員オーバー(退職できる人数)だから、来年ね。」

…等など、言われても退職できます。

しかし、看護師は労働に関する法律を知らない人が多く、泣き寝入りする人も少なくありません。

退職理由も大事ですが、まずはキチンと法律をチェックしましょう。

退職を拒否された場合|看護師が知っておきたい「法律」と「対処法」

【転勤族の彼氏と結婚したい看護師さん必見!】転職先で困ること3つ

看護師の資格さえ持っていれば、全国どこでも転職はできる!

というイメージありますよね。

しかし、転勤族であるが故に転職先を選ぶときに困ることが3つあります。

  • いつ辞令がくるか分からない
  • どうせまた転職するんだから…と本気で選べない
  • 将来の計画が立てれない

いつ辞令がくるか分からない

転勤族の共通点といえば、辞令のタイミングが突然なことです。

2週間前に出ればまだマシで、1週間前なんてザラ。

もし転勤族の彼氏と結婚すれば、この突然な転勤に付き合っていかなければなりません。

看護師のよくある退職の悩みといえば、退職の申し出タイミング。

1ヶ月前が一般的ですが、3ヶ月前、半年前、1年前などの病院もあります。

すぐには辞められない職場だと、スピーディーに対応できなくて困ることは間違いありません。

どうせまた転職するんだから…と本気で選べない

転勤族の夫を持つ看護師の宿命。

職場に慣れてきたタイミングで転勤が決まります。

最初は、心機一転頑張ろう!と思いますが、転勤が続くと「どうせまた1〜2年後には転職するんだし…」となって本気で選べなくなる人も。

将来の計画が立てれない

将来的に子供がほしい!と思っている人も多いはず。

しかし、転勤族の夫に合わせて1〜2年毎に転職するので、将来的に子供がほしくても作るタイミングが難しいですよね。

さらに妊娠してもこんな悩みを持っていませんか?

  • 妊娠中でも雇ってもらえる?
  • 妊娠中でも働ける?
  • 転勤族でも、産休や育休って取れる方法ある?
  • 子育てしながらでも仕事は続けたい!

そんな悩みを解決するのが、「派遣」です。

先輩ナース
先輩ナース
転勤族の夫を持つ人ほど、派遣ナースになるのがオススメ。

というか、パートや非常勤で働くと損します。

その理由は、次の項目で詳しく解説していきますね。

 

転勤族の彼氏と結婚したら、派遣で転職するメリット7つ

転勤族の彼氏と結婚したあと、パートや非常勤で働くと損します

というのも派遣を使うメリットをみればあなたも納得するはず

さっそく派遣を使うメリットを見ていきましょう!

派遣で転職するメリット7つ
  1. 正社員ナース並みの給料
  2. 自分の希望する期間で働ける
  3. いろんな職場や業務内容を経験できる
  4. 職場の人間関係に巻き込まれにくい
  5. 責任が重い仕事や委員会、勉強会は免除
  6. サービス残業がない
  7. 産休、育休も取れる

①正社員ナース並みの給料

派遣の給料は時給制。

パートや非常勤と比較すると、月給は高めです。

ボーナスは出ませんが、時給が高く、月々の手取りは正社員よりも上を狙うこともできます

②自分の希望する期間で働ける

半年だけ、1年だけ…など自分の希望する期間で働けるので、退職時のトラブルも避けることが可能です。

③いろんな職場や業務内容を経験できる

大きな病院の常勤で働いている場合、異動願いを出しても、必ずしも希望が通るとは限りません。

その点、派遣ナースの場合は、自分の興味ある仕事先、診療科に絞って転職先を探すことができます

④職場の人間関係に巻き込まれにくい

派遣ナースになった場合、あなたを雇っているのは派遣先の病院ではなく、派遣会社です。

つまり、医療機関の職員ではなく派遣会社の従業員

看護師でよくある派閥問題などに巻き込まれたり、陰湿なイジメの被害に遭いにくくなります。

⑤責任が重い仕事や委員会、勉強会は免除

仕事内容は派遣でも正職員でも同じですが、重症な患者、難しい患者…などの責任を伴う仕事は、優先的に正職員に割り振りされることがほとんど。

また、時間外の係りや勉強会に参加させると残業代が発生するため、大抵の場合、免除されることが多いです。

⑥サービス残業がない

雇用先が派遣会社なので、1分でも残業すれば原則全額支給されます。

8時間以上の勤務を超えると、1時間あたりの時給の25%の残業手当。22時〜朝5時の労働は夜勤手当の支給対象になり、時給の50%以上の手当が別途必要に。

派遣ナースが正社員よりも早く帰れるのは、残業代を払いたくないという理由も大きいです。

⑦産休・育休も取得できる

産休や育休が取れるのって、常勤だけと思っていませんか?

それは大きな誤解です。

パートや非常勤でも条件に該当していれば、取得できます

その条件とは、1年以上、同一の事業主に雇用されていること

悩む看護師
悩む看護師
転勤族だし、1年未満で妊娠したらムリじゃん…。
先輩ナース
先輩ナース
そんなコトはありません。

先ほども言いましたが、派遣ナースの雇用主って転職先の医療機関だっけ?

悩む看護師
悩む看護師
あ…!!

病院ではなく、派遣会社だ!

つまり、転勤ても同じ派遣会社を使って、1年以上勤続していれば育休は取得できます。

だからこそ、パートや非常勤で働くのは損するって訳

転勤族の彼氏と結婚を機に転職するなら、看護師の派遣会社に登録するのが将来的に得する方法です。

※経験年数が1〜3年未満の看護師さんは、【経験年数が浅い看護師が派遣になるときに注意すること3つ】を必ず読んでから、登録して下さい。

 

転勤族の彼氏と結婚する看護師にオススメ!【ずっと使える派遣会社はこれ】

ここからは、ずっと使える派遣会社を紹介します。

派遣に特化した看護師におすすめ転職サイトはこの2つ↓

  • 看護ルー(派遣)
  • レバウェル看護派遣(旧 看護のお仕事派遣 )

看護ルー!派遣

看護ルーの派遣も満足度が高いと評判です。

というのも、とても丁寧に説明をしてくれるので、「派遣看護師が初めてで不安…」というあなたでも安心して使えます。

求人数も多く、日勤のみ、土日休みなど、彼氏(夫)に合わせた働き方も可能。

さらに、社会保健完備、有給休暇取得など、質の高い福利厚生も派遣ナースで受けることも…!


看護roo!派遣

レバウェル看護派遣(旧 看護のお仕事派遣 )

「レバウェル看護派遣(旧 看護のお仕事派遣 )」の特徴は3つあります。

  • 地域に密着した情報収集力
  • No.1に選ばれるサポート力
  • 現場の状況を徹底的にヒアリング

地域に密着した情報収集力

レバウェル看護派遣(旧 看護のお仕事派遣 )は、東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、京都、福岡、北海道…と広い地域で対応しています。

それぞれの地域には、特性をしっかり把握したエリア担当のキャリアドバイザーがいるので、希望の条件にマッチした求人を見つけてもらうことが可能

No.1に選ばれるサポート力

派遣業務の場合、就職して「はい、終わりー」という訳にはいきません。

レバウェル看護派遣(旧 看護のお仕事派遣 )は、就業後のサポートも手厚いことも特徴です。

給料や仕事内容、人間関係など派遣先で生じた悩みを相談できる専任チームがいるので、いつでも相談することができます

また、自分ではいいにくい、残業や給料の話でも、サポートチームが病院に対応してくれるので、派遣ナースに支持されている訳です。

現場の状況を徹底的にヒアリング

実際に求人を出している病院に訪問して、現場の状況を徹底的にヒアリングするのが「レバウェル看護派遣(旧 看護のお仕事派遣 )」のこだわり。

いい条件で働いたものの、やっぱり合わなかった…ということが少ないのも特徴です。

看護のお仕事派遣
看護師派遣サイト「レバウェル看護派遣(旧 看護のお仕事派遣 )」

派遣で働くときの流れ

  1. 派遣会社に登録
  2. 求人の紹介
  3. 見学・打ち合わせ
  4. お仕事スタート

気になる求人があったら、職場見学や打ち合わせをしましょう。

実際の職場をじっくり見て、仕事内容、勤務条件を予め打ち合わせしてから、派遣でのお仕事がスタートします。

先輩ナース
先輩ナース
まずは気になる派遣向け転職サイトに登録して、どんな求人があるのかチェックしてみましょう。

そうすれば、あなたの不安は減るはずです。

ABOUT ME
みも
二児のママナース。 【経歴】看護学校卒業後、病棟看護師(内分泌内科&眼科)、眼科クリニック、呼吸器内科クリニックを経て、現在は健診クリニックで働く。副業で夜勤バイト、消化器内科クリニック、小児科クリニックの経験もあり。 ただいま、QOLを高めるために「お金」の猛勉強です!