新人看護師の悩み PR

「もっと早く使えばよかった」やり取りなしでバッチリ合う担当者の探し方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

転職の成否は担当者に大きく影響するため、自分にあった担当者を見つけることがとても大事です。

そのため、
複数の転職サイトに登録し、比較しながら担当者を探す看護師さんも多いですよね。

しかし、その方法はあまりオススメしません。

なぜなら、
比較しても一番あう担当者を見つけられるワケではないからです。

そこでこの記事では、
やり取りなしでも自分にバッチリあう担当者の見つけ方を紹介します。

比較しなくてもいいので、大幅に時間も労力もカットできるので、在職中に転職活動したい看護師さんは役立ててくださいね。

「複数の転職サイトに登録して、同時に比較する」はもう古い

看護師転職サイトを利用する場合、”担当者との相性が大事“と一度は耳にしたことがあるでしょう。

看護師向けの転職サイトは「エージェント型」が多く、登録すると自信の担当者が割り当てられ、転職先を紹介してくれたり、相談にのってくれたりします。

「担当者の合う・合わないがある」ことから複数登録する看護師さんが大半。

しかし、複数箇所に登録し、比較していくことはもう古い方法でしょう。

なぜなら、
AIの技術が発展したため、診断ツールで客観的に判断ができるようになったからです。

診断ツールといっても3分程度で答えられる簡単なもので、
質問をポンポンと答えていくだけで一発で「自分に合うタイプ」がわかるでしょう。

このような時代に、わざわざ時間を割いて複数箇所に登録し、担当者とやり取りをして、比較する…。忙しい看護師にとっては、効率の悪い方法とも言えます。

 

複数の転職サイトを比較しても「自分に合うタイプ」は見つからないワケ

そもそも比較しても、「自分に合う担当者」が見つかるわけではありません。

たしかに、
各担当者の良い部分、悪い部分は白黒ハッキリするでしょう。

たとえば…
「A社の担当者よりもB社のほうが話しやすい」とか「A社のほうがズバッと言ってくれる」とか。

ただ、必ずしもそれがあなたが望む転職サポートをしてくれる担当者かは別の話です。

プリセプターやペアの先輩を思い出してください。

先輩と同じで、一言に「担当者」といっても、

  • ロジカルシンキングタイプ
  • カウンセラータイプ
  • キャリアマスタータイプ
  • バランスタイプ

ザーッと挙げただけでも、いろんなタイプが存在。

仮にあなたと一番相性がいいタイプが、求人提案はもちろん、転職の悩み相談のってくれるカウンセラータイプだとしましょう。

担当者の割り当ては”運”なので、
A社はキャリアマスタータイプ、B社はロジカルシンキングタイプということもあり得ます。

どんなに比較しようが、一番相性がいいタイプを選ぶことができない可能性もあることはわかりますよね?

担当者選びで「話しやすい」ことも大事ですが、もっとも大事なことは「自分が望む転職サポートをしてくれるかどうか」です。

相談に乗ってほしいのに、話半分で求人を紹介されてもイヤだし、その逆も然り…。

担当者次第で転職サポートの内容がガラリと変わります。

診断ツールを使えば、
これまでは”運”だった担当者選びで悩む必要はなくなり、スムーズに転職活動ができでしょう。

 

複数の転職サイトに登録するデメリット

正直なところ、
複数の転職サイトに登録すると、やり取りが大変だし、めんどくさくなります。

登録後、まず最初に行われるのが面談。

大手の転職サイトを使えば「面談日時の希望」を聞かれますが、
利用者が多い10月〜12月だと第一希望の日時は難しいでしょう。

希望が通らないは、
複数の転職サイトを使う看護師には”地獄のはじまり“です。

というのも、
休みの日や夜勤明けの日などにまとめてやろうと思っていた計画が潰れてしまうからです。

さらに、
面談日時が決定するまでは、転職サイトと日程調整の連絡をし続けることになります。

しかも、メールで連絡がくる転職サイトもあれば、メッセージを送ってくる転職サイトもいる。

1時間や2時間経っても返信が来ないこともあり、ストレスに感じる人が少なくありません。

複数の転職サイトに登録して担当者を比較したい場合は、時間に余裕がないと難しいでしょう。

 

「キャリアアドバイザー診断」ができる看護師転職サイトとは?

看護師向け転職サイトで「キャリアアドバイザー診断」ができるのは、大手の看護roo!(カンゴルー)のみです。

ただ、看護roo!のキャリアアドバイザー診断はAI技術は使われていません。

とはいえ、
看護roo!は、社歴42年の大手転職サイト。

これまでの転職ノウハウがギュッと詰まった診断ツールなので、客観的に判断したい看護師さんは積極的に使いましょう。

なんせタダで利用できるので。笑

…で、
このキャリアアドバイザー診断をするタイミングは、転職サポートの登録後がおすすめ。

というのも、
公式ページから転職サポートに登録後、以下のようなメールが届きます↓

▲転職マイページの案内メールが届く

マイページには、「保存した条件」と「あなたのタイプ診断結果」がわかるようになっていて、これらのデータをもとに面談が行われるからです。

▲マイページの一部

ちなみに、
マイページの登録方法は、メールに書かれたURLにクリックし、仮パスワード(メール参照)を入力すればOK。

に看護roo!は「面談時間が指定できる」と言いましたが、
日時を決める前に「キャリアアドバイザー診断」しておけば、あなたの希望が通るでしょう。

亜子先輩
亜子先輩

「性格からわかる職場診断」や「転職の希望条件こだわり診断」は、面談までに済ませておけば面談がスムーズですよ。

 

最後に|最新テクで、一番しっくりする担当者にサポートしてもらおう

今はAI技術が発達し、大手の転職ノウハウを使えば、よりスムーズな転職活動ができます。

もちろん、
退職後の転職活動で時間がたっぷりあって、かつ実際にやり取りして決めたいという場合は、従来通りのやり方でも◎。

しかし、担当者とのやり取りを比較したところで、自分に合う担当者が必ず見つかるワケではありません。

担当者変更が自由といっても変更手続きが面倒だし、自分に一番合う担当者であれば、転職活動が2倍、3倍スムーズになります。

最初からバッチリ合う担当者が見つかる「キャリアアドバイザー診断」を上手に活用しない手はないでしょう。

担当者選びは大事と思っている方は、ぜひこのチャンスに看護roo!に登録してみてください。

あなたの転職活動がちょっとラクになるはずです。

【2023年6月版】看護師転職サイトランキングおすすめ8選を徹底比較 看護師が転職する時、もっとも大切なのは看護師転職サイト選びです。 最適なサービスを選ばなければ、あなたの理想とする転職は実...
ABOUT ME
みも
二児のママナース。 【経歴】看護学校卒業後、病棟看護師(内分泌内科&眼科)、眼科クリニック、呼吸器内科クリニックを経て、現在は健診クリニックで働く。副業で夜勤バイト、消化器内科クリニック、小児科クリニックの経験もあり。 ただいま、QOLを高めるために「お金」の猛勉強です!