最近、マジで夜勤がきつい…。
日勤のみの仕事に転職したいけど、「日勤のみ」ってきつくないんだろうか?
夜勤勤務していると、日勤だけの仕事に憧れますよね。
なぜなら、不規則な勤務はカラダにも心にも負担しかありません。
夜勤後にできる吹き出物(肌荒れ)や、ストレスによる暴飲暴食、衝動買い、イライラ、情緒不安定、不眠…等など、夜勤による悩みは尽きないもの。
「日勤のみ」に転職すれば、今のきつい状況はマシになると思っていませんか?
それは間違いです。
というのも、夜勤をやめても今よりももっと「きつい」と感じる人もいます。
そこでこの記事では、日勤のみでもきつい理由3つを紹介し、日勤のみでも楽に働ける方法を詳しく解説!
今よりも楽に働ける
…とまでは言えませんが、最後まで読めばてん「こんなはずではなかった…」と転職を繰り返すことは避けられます。(⇒仕事が続かない人)
「日勤のみ」の職場に転職を考えている人は、今後の人生に大きく左右するので、ぜひ読んでください。
なぜ、「日勤だけ」でもきつく感じるのか?【3つの理由】

「日勤だけ」の仕事って聞くだけで、楽なイメージありますよね。
残念ながら、それは夜勤勤務者の願望です。
実際は日勤だけでもきつく、せっかく転職してもすぐに辞めてしまう人も…。
退職するか悩むほどの「きつさ」とは何なんでしょうか?
日勤のみの「きつい」理由は3つです↓
- 連勤がきつい
- 朝起きるのがきつい
- 給料が安すぎてきつい
連勤がきつい

まず一つ目ですが、連勤です。
思い出してください。
3日勤以上の勤務が組まれていたとき、「マジか…。夜勤のほうが楽なのに…。」となったことありませんか?
クリニックで働く場合、完全週休2日でも要注意です。
水曜日や木曜日、土曜日が半日になっていて、実際は6日勤。
病棟よりも忙しくなくても、毎日通うのって本当に体力がいります。
サラリーマンでは当たり前ですが、シフト制になれている看護師ほどきつく感じるもの。
朝起きるのがきつい

連勤が続くということは…決まった時間に毎日起きる必要があります。
朝起きるのって、本当に大変です。
今は夜勤入りのときは、ゆっくり起きて…と準備もできます。しかし、日勤のみとなれば、毎日同じ時間に起きなくてはなりません。
週末にかけて、どんどん疲れが溜まり起きれない…。
学生のときを思い出したら、その辛さは分かるはず!
給料が安すぎてきつい

「日勤のみ」の転職を考えている人は、覚悟している人も多いことでしょう。
今よりも5〜8万円は給料は減ってしまいます。
この5〜8万円は夜勤手当分です。
ただ、全部の職場がそういう訳ではありません。
実際に私がクリニックに転職した際、月5〜6回の夜勤勤務をしていたときよりもアップしました。
しかし、ほぼ毎日出勤しての給料と考えると安いと感じてしまうのでしょう。
夜勤を辞めれば今よりも楽できると思っていたのに、転職すること自体を考え直そうかな〜。
日勤帯だけでも、楽に働く方法はあります。
転職を考え直すのは、それを読んでからでも遅くないよ。
看護師が「日勤のみ」で楽に働く方法

うまい話には裏があるもの。
日勤のみで楽に働く方法なんて…、騙そうとしていると思われても仕方ないです。
ですが、日勤のみでも楽に働く方法はあります。
ただし、クリニック(町医者)で働きたいと思っているなら、残念ながら叶いません。
というのも、日勤のみでも楽に働くには、条件があります。
- シフト制(完全週休2日)
- 残業が少ない
- 給料が許容範囲内
シフト制(完全週休2日)
まず大事なのが、完全週休2日です。
それだけでなく、シフト制なのもポイント!
クリニックのように、看護師の人数が数名だと、有給があっても取ることができません。
一方、看護師の人数が多い職場を選べば、有給も取りやすくなります。
つまり、休みやすい環境の職場を選べば、最悪有給を使って休むことも可能です。
休めない…ということがプレッシャーになるので、このポイントは必ず押さえてください。
残業が少ない
給料がダウンするので、残業代が出ればちょっとくらいの残業も嬉しいです。
しかし、それが毎日だとカラダに負担がかかります。
残業がほぼない職場、もしくは30分ほどで終わる職場を選びましょう。
給料が許容範囲内
給料が少ないと分かっていても、減るとショックです。
しかし、自分がしっかり納得していたら、それほど気になりません。
ただ、仕事内容に対して給料が割りに合わないと感じたときに、辞めたくなります。
転職先を決める前に、どんな仕事内容なのか、一日のスケジュールの確認は忘れずに!
【最後に…】自分にあった働き方を考えよう!

日勤帯だけでもきつい理由を紹介しました。
それでも日勤帯で働きたいという人は、3つの条件で探してみるのがオススメです。
先ほど紹介した職場以外にも、条件に当てはまる職場もあります。
一度、転職サイトに相談してみるのがオススメです。
もちろん自分で探すこともできますが、ハローワークの求人の中からこの3つの条件に当てはまる職場を見つけるのは困難だから。
さらに求人情報では分からない内部情報もチェックしたいので、転職サイトを使うのが効率良い方法です。
日勤の仕事を探しているあなたにオススメの転職サイトは以下の3つ↓
【看護師転職サイトおすすめベスト3】
①看護roo!⇒年間2万の看護師が利用する人気No.1転職サイト
②看護のお仕事⇒LINEで気楽に相談!忙しい看護師におすすめ
③マイナビ看護師⇒ZOOMで職場見学ができる!
自分にマッチした転職サイト【早見表】↓
看護roo! | 看護のお仕事 | マイナビ看護師 | |
サポートの手厚さ | ◎ | ◎ | ○ |
相談しやすさ | ○ | ○ | ○ |
ウソをつかない | ◎ | ○ | ○ |
対応 | ○ | ○ | △ |
求人量が多い | ◎ | ◎ | ○ |
たくさんの求人を紹介してくれる | ○ | ○ | ○ |
サイトを利用しやすい | ◎ | ◎ | ○ |
在籍中でも利用しやすい | ○ | ◎ | ○ |
電話はしつこくない | ◎ | ○ | △ |
第二新卒 | ○ | ○ | ○ |
派遣 | ◎ | ◎ | ○ |
地方 | △ | ○ | ◎ |
初めての転職 | ◎ | ◎ | ○ |
まずは気になった転職サイトに登録して、相談してみてください。
3つの条件にあう日勤帯の求人、その中であなたが気になる求人が見つかることでしょう。
ただ、早めに登録することをオススメします。
というのも、先ほど紹介した3つの条件の職場は、人気の求人です。
いい人が見つかり次第、募集が打ち切りになります。
働きやすい職場はなかなか辞めないので、逃すとこの先何年も求人がでないことも。
「もう決まってしまった」と言わたときほどショックです。
手に入らないものほど欲しくなる心理が作動して、何でもっと早く登録しなかったんだろう…と後悔しちゃうんですよね〜。⇒実は、これ私の経験談。
だから、あなたにも同じ後悔をしてほしくないから伝えます!
今すぐに登録してください。
あのときの私は、何度も「あとで…」と後回しにしたから後悔しました。でも、あなたは違う。
今登録しておけば、そんな後悔は絶対にしません。
登録はたった1分。
完全無料です。
求人の紹介はもちろん、履歴書の添削や、病院ごとの面接対策、面接の日程調整、待遇面の交渉…手厚いサポートを受けてもあなたは最後まで1円も払う必要はありません。
登録しない理由はなくなったはず。
まずは気になった転職サイトに登録して、相談しましょう。