同棲を始めたけど、彼氏と「気持ちのすれ違い」になっていると感じていませんか?
そこで今回は、看護師の同棲で、気持ちのすれ違いを防ぐ5つの方法を紹介します。
同棲する前より同棲している今のほうが、彼との時間が減ったほうに感じる人は必ず最後まで読んで下さいね。
この記事を書いているのは、みも。
健診クリニックで働く15年目の看護師です。
病棟時代、ある先輩に相談した内容が全スタッフに筒抜けになったほろ苦い経験あり、そんな先輩たちを反面教師にすると決意!
職場にいる先輩よりも「身近で信頼できる先輩」としてあなたの力になりたくて、このブログを立ち上げました。
詳しいプロフィールは【こちら】
看護師の同棲生活で、気持ちの「すれ違い」を防ぐ5つの方法
なかなか会えない…。
こんな理由で同棲を始めたのに、蓋を開ければ「すれ違い」。
「同棲前のほうが彼氏と過ごす時間が多かった!」と嘆く人も少なくありません。
そうならなためにも、気持ちの「すれ違い」を予防することが大事!
気持ちの「すれ違い」を防ぐオススメの方法は次の通り↓
- 毎日、話す時間を作る
- 置き手紙をする
- 共通の趣味を持つ
- ポジティブに考える
- 働き方を変える
この5つを詳しく解説する前に、なぜ同棲生活で「すれ違い」になるのか、理由を紹介します。
気持ちの「すれ違い」は、なぜ起きる?
同棲したら、
- 毎日会える
- もっとラブラブできる
- 一緒に料理がしたい
- 休みの日はゲームもいいな〜
- お風呂に入ってスキンシップも◎
今よりも彼氏に会えて、ラブラブできる生活をイメージしていませんか?
残念ながら、実際は「すれ違い」により、ふたりの距離が離れて、浮気したり、破局したり…。
多くのカップルが目の当たりにしている事実です。
なぜ、同棲生活で「すれ違い」が起きてしまうのでしょうか?
同棲中の「すれ違い」には、2段階がある
最初は「生活時間」によるすれ違いです。
看護師の仕事は、早番や遅番、2交代、3交代など不規則なシフト。
しかも、365日休みなしの病院勤務のため、一般的な休日である日曜や祝日、お盆、お正月、GWも仕事です。
看護師をしていれば、生活時間のすれ違いは嫌でも生じてしまいます。
でも、同棲中、顔を合わすことは増えるはずなのに、「同棲前のほうが彼氏と過ごす時間が多かった!」と感じるのはなぜ?
付き合う前を思い出してください。
デートする日は、わざわざ約束をして、当日は相手のために時間を使っていたはず。
でも、同棲すると、「毎日会える」「いつでも会える」こんな風に思って、相手のために時間を使うことが減ってしまいます。
それが「気持ち」のすれ違い。
一緒にいる時間は増えても、お互いを意識する時間が減れば、自然と気持ちが冷めていくのは当然です。
看護師の同棲で、気持ちの「すれ違い」を防ぐ方法を詳しく解説します!
では、いよいよ本題です。
看護師の同棲生活で「すれ違い」を防ぐ方法。
- 毎日、話す時間を作る
- 置き手紙をする
- 共通の趣味を持つ
- ポジティブに考える
- 働き方を変える
①毎日、話す時間を作る
ほぼ毎日、顔は合わせるけど、話していない。
それなら、毎日話す時間を作りましょう。
お互いの気持ちを知ることは、ほんとうに大事!
一緒に住んでいるからって、相手の気持ちは分かりません。
週末や休みの日に話すから…と思っていても、気持ちのすれ違いは解消されません。
それどころか、どんどん気持ちが離れていくだけ。
毎日話すといっても、5〜10分程度でOKです。
「今日はね…〇〇があって、大変だったんだ〜」
「次の休みの日は〇〇しようよ」
こんな感じで大丈夫!
②置き手紙をする
実は…この方法、わたしが同棲中にしていた「すれ違い対策」。
すっごくオススメです。
わたしだけでなく、彼氏も不規則な勤務だったため、寝ている姿しか見れない日も…。
メールの文章ではうまく気持ちが伝わらないと思い、手書きの手紙を書いていました。
こんな時代だし、LINEやメールよりも手書きの手紙は効果絶大です!
③共通の趣味を持つ
共通の趣味もオススメです。
もともとのお互いの趣味を共有してもいいし、新しく共通の趣味を持っても◎。
趣味を通して、二人の絆を深めることができます。
ちなみに…
わたしは、旅行とゲーム、アニメをお互いの趣味にしました。
普段できる趣味と、たまな趣味の両方持つのがオススメです。
旅行は、夏と冬の年2回。
普段のストレス発散の趣味として、ゲームとアニメ。
必然的な結果、コミュニケーションが増えて、二人の距離がグッと近くなります。
④ポジティブに考える
ポジティブに考えるのも、「すれ違い」を予防できる方法です。
たとえば、休みの日の過ごし方。
たまにしか合わない休みの日なのに、友達との約束を優先する彼氏に対して「なんで?」と不満に思いますよね。
ポジティブに考えれば、
「昼間はいないけど、夜になったら帰ってくる。それから一緒に過ごそう」と思えば、相手への気持ちが冷めることはなし。
⑤働き方を変える
これも実際にわたしが行なって良かったこと。
頑張らなくても「すれ違い」を解消できる唯一の方法です。
夜勤なしの仕事にするだけで、彼氏との楽しい時間を過ごすことができます。
また、結婚を意識している人ほど、働き方を変える人は多いです。
将来的に子供を考えたとき、夜勤のない生活を考えるもの。
子供は授かりものです。
産休&育休手当をもらうには、1年以上勤務していないと貰えないので、早めに行動しておくと辛い思いをすることはないはずです。
まとめ
看護師は夜勤や土日祝の出勤など、生活リズムが不規則になり、同棲生活で「すれ違い」が起きてしまいます。
最近、気持ちがすれ違っていると感じたのであれば、以下のことを試してみて下さい。
- 毎日、話す時間を作る
- 置き手紙をする
- 共通の趣味を持つ
- ポジティブに考える
- 働き方を変える
できるだけすれ違うことなく、楽しい同棲生活が過ごせることを祈っています。